気分が下がり気味っぽい
私の場合、没頭するジャンルに波があるみたいです。
仕事に関する特定の分野の文献を読み漁る時期があったり、映画や漫画など趣味に没頭する時期があったりします。
気分が上がり気味っぽかったら仕事に、気分が下がり気味っぽかったら趣味に行くようです。
今は、趣味に走っているので、気分が落ち込んでいるんだろうなぁと感じますね。
そういう時は、新しいことにチャレンジするより、今やっていることを確実にこなすようにしています。
中古パソコンを買った
先月ぐらいに、新しいパソコンを買いました。
中古で、約7万円のものです。
以前まで使っていたパソコンは、10年ぐらい使っていました。
確か大学院に入るぐらいのときに買いました。
パーツを継ぎはぎしながら使っていたのですが、全体的にガタがきたみたいです。
素人の私には「流石にこれ以上の修復は無理」と結論。
Zoomやら、Slackやら業務で使うアプリを起動するとフリーズするし、アプリが落ちてしまう。
中古パソコンの型自体は古いものですが、前のパソコンに比べると新しい型なので、相対的に快適に感じます(笑)
コメント