ホームページをリニューアル中

雑記
ホーム » 雑記 » ホームページをリニューアル中
a

5月1日から、少しずつホームページをリニューアルしています。

以前のデザインは、相談者さんがなるべくカウンセリングを利用しやすいようなデザインを心がけてきました。

ただ問題点も出てきました。

自分と相談者さん側のカウンセリングに対する認識のズレです。

2023年4月1日で、下関カウンセリングルームは1周年を迎えましたが、そのズレを認識する機会がときどきありました。

一番大きく感じたのは、相談者さんの中にカウンセリングに1回通うと、全ての問題が綺麗さっぱりなくなるというような認識でした。

自分の中では、むしろ半信半疑でカウンセリングを受けられる人の方が、想定の範囲内でした。

自分のブログでカウンセリングの実態を書いていたつもりだったのですが、伝わっていなかったことも残念でした。

また、カウンセリングの認識が、みんなにも伝わっていると勝手に思い込んでいました。

そのため、ホームページを「カウンセリングを利用しやすい内容」から、「よりカウンセリングを知ってもらう内容」にチェンジすることにしました。

カウンセリングという言葉の認知度に比べて、その実態の認知度が低すぎなように感じています。

これは、自分たち専門家の責任でもあります。

今まで書いたブログは、今回の方針とは違う内容で作成していたので、一旦すべて消しました。

情報を分かりやすくし、「カウンセリングというものはこういうもの」という態度でブログを作り直すことにしています。

カウンセリングに対して抵抗感が強くなるのは、デメリットとして考えられますが、勘違いしながら来所してきてもらうより、ある程度覚悟して来所してもらう方が良いと感じています。

SNSフォローボタン

コメント